ゴールデンウイーク!
久しぶりの投稿です(^^;)
今回はゴールデンウイークの初日に道東舗道海釣り部5人で船釣りに行ってきました。
出港場所はオホーツク常呂漁港。狙うはメガホッケ!
流氷が離れて海明け間もないオホーツク、先日までの釣果は今イチと言う情報・・・。
それでも、ここ2、3日は時化で遊漁船が出れてないとのことなので、期待できるかも!
今回乗るのは第58星流丸。私ら5人、他2人の7人で朝5:00出港です。
港を出てから20分ほどでポイントに到着。
船長の「はい、いいよ~」の合図と共に仕掛けをおろします。
すると、荒ちゃんが一流し目から人と違う方向にラインが出ていく・・・。
本人は何かに引っかかったと思ったらしいが、何か反応が・・・
とりあえず巻き上げてみると、水面に出てきたのは何と!眩しく魚体を輝かせたサクラ鱒
が掛かってるではないか!! 船長さんがネットインして無事確保!(^^)!
今日一で良い物を釣りました!
その後も小型、中型のホッケや鱈が釣れて11時位にはほぼクーラーが満タン。
残念なながらメガホッケやソイは釣れなかったけど、とても楽しい釣行となりました。
次に狙うはブリにアキアジ!! 道東舗道海釣り部の活動はまだまだ続ます(^_^)/~

サクラ鱒をゲットした荒ちゃん! うらやまし~!!

杉さんは最初から良い型のホッケや鱈を釣り上げてたな~ぁ(^^;)

で・・こんな超大物も・・・・(^_^)

畑井さんもホッケをゲット!!

しかもこんな大きな鱈も!

もちろんこちらの父さんも良型の鱈を釣ってますよ(^O^)

余裕ぶっこいてます!!

今回一番釣果が悪かったこの人、時間一杯まで粘ります(^_^;)

子供の日が近いと言うこともあり、鯉のぼりが泳いでいました(^_^)v